- 水漏れや老朽化によるトラブルが多発している
- 使い勝手の悪さがストレスの原因に
- 最新の設備を導入することで快適さを向上
- 省エネ効果のあるトイレへの更新で電気代削減
- バリアフリー対策で高齢者や子供にも優しい空間に
- 専門家による適切なアドバイスで安心の施工
- 過去の施工事例から見える信頼の実績
施工事例
-
#01
-
#02
周りの壁の張替え
-
#03
新しい便座設置完了
トイレリフォームのメリット
古い家のトイレを一新!使い勝手アップのリフォーム実績
-
Point 01
快適な使用性の向上新しいトイレにリフォームすることで、清掃がしやすく、嫌な臭いも軽減され、より快適な空間が実現します。最新のトイレは、使い勝手や衛生面が大幅に向上し、毎日の生活がより便利になります。 -
Point 02
省エネで環境に優しい近年のトイレは省エネ設計が施されており、従来よりも水の使用量を大幅に削減できます。これにより、水道代の節約はもちろん、環境への負荷も軽減できるのです。 -
Point 03
バリアフリーへの対応リフォームによりバリアフリー設計を取り入れることで、高齢者や障害者にも優しいトイレ空間が実現します。安全対策として手すりの設置や、段差の解消などが施され、安心して利用できるようになります。
私たちへの相談やお見積もりは、すべて無料で行っていますので、金銭面での心配は無用です。リフォームや修理に関する具体的なお悩みや要望をお聞かせいただければ、最適なプランをご提案させていただきます。どのような小さな問題でも、まずはお気軽にご相談ください。特に水回りのトラブルは生活の質に影響を与えるため、早急に解決することが重要です。
具体的な相談方法としては、電話やメールでのお問い合わせが可能です。また、ウェブサイトからのお問い合わせフォームもご用意していますので、24時間いつでもご利用いただけます。
現場調査には迅速に駆けつけ、実際のトイレの状況を確認いたします。お客様のニーズをしっかりとお伺いし、それに基づいた明確な見積もりをお出しします。トイレのリフォームをお考えの方、水漏れなどのトラブルでお困りの方は、ぜひお早めにお問い合わせ下さい。お待ちしております。
Contact お問い合わせ
リフォームの流れ
トイレリフォームは、まず初回の相談からスタートします。この段階では、お客様のご要望をお伺いし、どのようなトイレを希望されているのかを具体的にヒアリングします。
その後、現場調査を行います。こちらでは、既存のトイレの状況や水道・電気配線の確認を行い、今後のリフォームに必要な情報を収集します。この調査結果をもとに、具体的なリフォームプランをご提案いたします。
プランが決まったら、施行に入ります。通常は数日から一週間程度で完了しますが、工事の内容によっては前後する可能性があります。業者が進行状況を常に確認しながら安全に作業を進め、お客様にご確認いただきながら進めるので安心です。
そして、最後に完成査定を行います。新しいトイレの使い勝手や仕上がりをしっかりと確認し、不安点があればこの段階でお知らせいただければと思います。このように、トイレリフォームはお客様と業者のコミュニケーションを重視した流れとなっており、安心して工事を進めることができます。
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2024.12.18古い家を新たに生まれ変わらせる、お風呂のリノベーションで叶える快適空間
-
2024.10.29トイレの空間を一新しよう!|愛媛県松山市でリフォームのことなら株式会社KyoShin
-
2024.11.08松山市での住宅や施設の配管工事を専門にした信頼のパートナー|愛媛県松山市でリフォームのことなら株式会社KyoShin
-
2024.12.17あなたの理想のトイレ空間を実現!
-
2024.11.07トイレの水漏れ、放置していませんか?劣化を見逃さないで!|愛媛県松山市でリフォームは株式会社KyoShin
-
2024.11.21マンションオーナー様必見!排水管トラブルでお困りじゃありませんか?|愛媛県松山市リフォームの株式会社KyoShin
-
2024.11.25ユニットバスを一新!|愛媛県松山市でリフォームのことなら株式会社KyoShin